引っ越しました

続きは以下の場所に引っ越しました。 http://www.okalabo.office-on-the.net/Blog

最後のエントリにする

気づいたら約1ヶ月間があいてしまった。突然ですが、この度会社を辞めることになりました。退社するまではまだ間がある(来年2月頃)ので、ここ最近はいろいろと身の振り方を考えていましたが、転職するのは年齢的に実質無理だろうし、フリーというか、当面…

[trac]勤務状況をレポートしてみる

「規則正しい生活をしよう」などと、ひと月程前に書いたような記憶もあるが... ブログにはりつけている「早起き生活」のグラフを見ればわかるとおり、ここ一ヶ月は惨澹たる状況でした。うちの会社はプロジェクトごとに収益管理を行っていて、2週ごとに各プロ…

[trac]会社のtrac環境

火を噴いたプロジェクトも収束に向かってきており、ようやく少し余裕が出てきた。 前のエントリでも少し触れたが、会社のtrac環境を実際どう構築しているか書いてみよう。 データベース環境 PostgreSQLを使用している。データベースは "trac_db" という名称…

[trac]システム開発の現場にtracを

社内の他のプロジェクトが火を噴いた。例によって私を含むメンバーが集められ、対策のため打合せをしたが、相変わらずExcel に課題入力して、メンバーに状況を聞いてメンテナンスするということをリーダーが1人でやってる。 せっかくtracを使える環境を作っ…

ホンダのコンセプトモデル「PUYO(プヨ)」

http://www.honda.co.jp/news/2007/4071009.html 東京モーターショーに出展されるらしいけど「やわらか戦車」を意識してるのかなあ? 色も白だし、形もなんとなくそれっぽいんだよな。 やわらか戦車

[Rails]TopicPath(パンくずリスト)を作る

プラグインや実装例が結構あるのかと思いきや、あまり見当たらなかったので考えてみた。 以下のような方向で作ってみる。 履歴はセッションに保存する。 パスには現ページまでの履歴を表示し、直前のページまではリンクとして表示する。 TopicPathのリンクか…

[Rails]acts_as_authenticatedを使う

ログイン、認証周りの処理を作成するのに使えるかと思い調べてみた。 インストール インストール等については、以下を参照した。 http://eringi.com/weblog/archives/2007/07/acts_as_authenticated.html プラグインインストール後、認証に対応したモデルと…

[日記]生活改善応援サイト『早起き生活』

昨日発見して気になっていたんだけど、登録してみました。 去年くらいからなるべく自炊するように心がけているのだが、夏の間はどうもやる気にならなくて、10月になったとたん涼しくなってきたので、早めに起きて朝食をとる生活を始めたところ。 起床時間を…

[日記]mixiリニューアル記念

と、いうわけではないが(2日も遅れてるし)、mixiの日記を外部ブログ、こちらに設定してみました。技術ネタがほとんどになってしまうが、先に書いたとおり規則正しい生活をしようと思うところもあり、これからちょくちょく日記的なことも書いていこうと思いま…

[trac]tracのRuntimeError

自宅サーバに導入しているtrac環境のリポジトリにアクセスすると、ときどき以下のような変なエラーを出す。 RuntimeError: instance.__dict__ not accessible in restricted mode Subversionへのアクセスは問題無くできるので放置していたのだが、やはり気持…

[Rails]redMineのインストール

最近、Railsベースのプロジェクト管理ソフトとして話題になっているredMineをインストールしてみた。 以下、自宅の環境(Vine Linux)にインストールした履歴。 Ruby on Railsを使えるようにする Ruby環境の整備 Railsベースなので、まずはRubyが動作する環境…

某牛丼屋のキャンペーンで

「三杯めは100円!」などといっているが、「三杯も食えるか!」と思ったのは私だけ? 別にいっぺんに食べなくてもいいみたいでした。 だって松井がCMやってるからさぁ、普通に食べそうだもんあそこらへんの人は...

ORA-08177: このトランザクションのアクセスをシリアル化できません

Oracleでトランザクション遮断レベルをSERIALIZABLEに設定すると、こんなエラーが発生することがある。今回、お客さまがマスタに1レコード追加したとたんに頻発するようになったらしい。 マニュアルによると、「このエラーが発生することを前提として」例外…

ワンセグTVのデバッグは効率が悪い

今、仕事でワンセグTVのソフト開発を行っているが、字幕表示がらみのバグがなかなか現象再現せず、苦労している。 操作して、字幕を眺めて、ということを延々とやらなくてはならない。 おもしろい番組だとそっちの方見入っちゃったりすることもあるし...

Rails勉強会に参加(9/16)

約二ヶ月ぶりの参加となった。 参加したセッションは、以下の2つ。 初心者セッション(悩み相談室) Scaffoldの次へ 今回、ポジションペーパーのお題として「好きなプラグイン」が提示されていました。 自分は、今までプラグインなどあまり使ったことが無かっ…

本日のハマりメモ

同じ過ちを繰り返さないようにメモっておこう。 指定秒数処理を遅らせたい時に安易にsleep使わない Javaでプログラムしてた時は、あんまりマルチスレッドなプログラムに触れる機会がなかったので、処理を遅らせたい時はsleepをよく使っていたが、組込みシス…

RailsでTinyMCEを使う

自分で作っているアプリケーションにリッチテキストなエディタを使いたいと思い、TinyMCEを使うことにした。 通常使う分にはTinyMCEをインクルードして初期化するだけでよいみたいだけど、Ajaxで動的にフォームをロードしているような状況だと、いろいろ問題…

木構造のデータを扱ういつもと違うアプローチ

http://www.geocities.jp/mickindex/database/db_tree_ns.html アイデア自体はかなり昔にどこかのコラムで見たことがあり、頭の隅に置いていたのだが、上記リンクではかなり詳しく説明されていたのでまじめに読んでみた。今まで、ここでいう「隣接リストモデ…

近所のラーメン屋が知らない間に有名になっていた

今日、近所のラーメン屋にひさしぶりに行ってみたら、「NIKE CM出演」などと書いてあった。 「NIKE? ラーメン屋とどんな関係が?」と思ったのだが、ロナウジーニョが高校生に扮しているあのCMだそうだ。 そういえば、ラーメン食べてるシーンがあったなぁ。 で…

懐かしいリズムボックス

http://lab.andre-michelle.com/fl-909 Flashで作られたTR-909のシミュレータ。よく作ったなぁ。 YMOに熱狂した子供だったのでこういうのはたまりません。しばらくいろんなパターン作って遊んでしまいました。 個人的にはTR-808のスネアの音が好きだったんだ…

BTSまとめ

最近いろいろなBTSの噂を耳にするので、感想など書いておく。 trac http://trac.edgewall.org/ バグトラッキングにソースコード管理(Subversion)を統合したBTSブーム(?)の元祖 Wiki機能 Issue(Ticket)登録、変更履歴、Subversionチェックイン履歴、Wiki編集…

[trac]ScrumBurndownプラグイン導入(Returns)

先週 tracへの Burndownプラグインの導入でしくじったが、いろいろWebで情報収集したところ、データベースにPostgreSQLを使用する場合はいろいろと注意が必要らしい。参考URL: http://d.hatena.ne.jp/n314/20061217先週会社の環境に導入してうまくいったため…

[trac]TracBurndownプラグインの導入ではまる

trac + TracBurndownプラグインでスクラム開発のすすめ以前見かけて気になっていたので、本日導入してみた。 TimingAndEstimation プラグインの導入 以下のページからTrac0.10用 zipped sourceを入手する。 http://trac-hacks.org/wiki/TimingAndEstimationP…

とあるはてな社員の日記 - まっさらなサーバを30分で本番投入できるようにする

大規模ユーザを抱えるサイトでどのようにサーバ負荷に対応しているか。自分のやっている仕事は、お客様ごとにたいてい1台のサーバで済んでしまうし、要件も異なるため、セットアップはお客様ごと対応しているので違う世界だとは思うが、スタッフが運用をまわ…

パプリカか!

1ヶ月くらい前に買ったピーマンを残したまま忘れてた。 なんか、真っ赤に変色してたよ... こんな色になるんだとは知らなかった...

Selenium とっかかり

オープンソースのWebアプリケーションテストツールとして最近よく聞くSeleniumを試してみた。まだ解説もあまり無く、使い始めるのにちょっと戸惑ったので、自分なりにまとめておきます。 とりあえずダウンロード Seleniumは以下のコンポーネントから構成され…

要件定義カード

要件定義カード1枚8万円──脱・人月商売宣言 − @IT人月からの脱却は、IT業界にかかわる人間なら誰しも考える理想。このような形で具体的な手法が発表されたことはすごくうれしく思う。ちょっと引っかかったのは、お客様が「何をしたいか」を定義するのが要件…

組み込みプログラミングの世界

今の会社では今年から組み込みシステムの仕事をやり始めているが、最初からまったくの新規でプログラムを作成するということはなく、今のところ既存プログラムの修正という形で仕事に入り始めている。やり始めて思ったのだけど、とにかくドキュメントが少な…

本日のブクマ

システムの要求仕様書を適切に作成するためのガイドライン,JUASが公開:ITpro この記事の中で紹介されている"USDM"の具体的な手法が解説されている本を1年くらい前に買って、一週間くらいでよんだのだが、ホント目の前が開けた気がした。 要求とか仕様のま…