2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

[trac]TracBurndownプラグインの導入ではまる

trac + TracBurndownプラグインでスクラム開発のすすめ以前見かけて気になっていたので、本日導入してみた。 TimingAndEstimation プラグインの導入 以下のページからTrac0.10用 zipped sourceを入手する。 http://trac-hacks.org/wiki/TimingAndEstimationP…

とあるはてな社員の日記 - まっさらなサーバを30分で本番投入できるようにする

大規模ユーザを抱えるサイトでどのようにサーバ負荷に対応しているか。自分のやっている仕事は、お客様ごとにたいてい1台のサーバで済んでしまうし、要件も異なるため、セットアップはお客様ごと対応しているので違う世界だとは思うが、スタッフが運用をまわ…

パプリカか!

1ヶ月くらい前に買ったピーマンを残したまま忘れてた。 なんか、真っ赤に変色してたよ... こんな色になるんだとは知らなかった...

Selenium とっかかり

オープンソースのWebアプリケーションテストツールとして最近よく聞くSeleniumを試してみた。まだ解説もあまり無く、使い始めるのにちょっと戸惑ったので、自分なりにまとめておきます。 とりあえずダウンロード Seleniumは以下のコンポーネントから構成され…

要件定義カード

要件定義カード1枚8万円──脱・人月商売宣言 − @IT人月からの脱却は、IT業界にかかわる人間なら誰しも考える理想。このような形で具体的な手法が発表されたことはすごくうれしく思う。ちょっと引っかかったのは、お客様が「何をしたいか」を定義するのが要件…

組み込みプログラミングの世界

今の会社では今年から組み込みシステムの仕事をやり始めているが、最初からまったくの新規でプログラムを作成するということはなく、今のところ既存プログラムの修正という形で仕事に入り始めている。やり始めて思ったのだけど、とにかくドキュメントが少な…

本日のブクマ

システムの要求仕様書を適切に作成するためのガイドライン,JUASが公開:ITpro この記事の中で紹介されている"USDM"の具体的な手法が解説されている本を1年くらい前に買って、一週間くらいでよんだのだが、ホント目の前が開けた気がした。 要求とか仕様のま…

Rails勉強会に参加(7/8)

こういう勉強会のような場に今まで参加したことなかったので、試しに参加してみた。 半ば予想はしていたのだが、皆さんだいたい一般の(Internetに公開されている)Webサービスに関わってる方で、自分のような業務システムSEにとっては、黙って聞いているとさ…

本日のブクマ

最適な工期は「投入人月の立方根の2.4倍」、JUASが調査 − @IT 結構みんな関心があるみたい。 それにしても、サンプルされたプロジェクトは規模的にどのような分布なんだろう。 実際のところ、今の会社でかかわる案件は、新規案件で10〜15人月くらい、改修案…

本日のブクマ

ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開一時世間を騒がせたライブドア。 マネーゲームの面のみ大きく取り上げられがちだが、実はベースの技術力は高いんじゃないかと思う。以前どこかの記事で見かけたが、事後にライ…

[trac]会社へのtrac導入

会社に導入したtracも、CVSからの既存ソース移行が完了し、だいぶ社内に浸透してきた。ただ、既存プロジェクトにはソースがバイナリのもの(Powerbuilder, Oracle Developerなど)が結構あり、実はそういうプロジェクトが保守に手間がかかっているのだ。 これ…

本日のブクマ

ノートPCでこそ使いたいZFS − @IT 早く出ないか Mac OS X、「Leopard」。 プリインストールされた MacBook がほしい。Windows もインストールできるから仕事にも使えるし...ただ最近の MacBook は大きくなっちゃったんだよね。家にある PowerBook(12イン…

今週のブクマ

Nakatomi: your portal to community-based social aggregation Ruby on Railsで作成されたサービスにはどんなものがあるのか探していたときに見つけたサービス。 Nakatomi -> ナカトミ? で、日本人が作ったサービスなのかと思い公式サイトに行ってみたら、…